PC
この夏メインマシンをR2からW8に変更すべく試行錯誤中です.とりあえず添付DVDでサクっとXP化.Vistaとデュアルブートできるかな?と期待して手前に32GBだけ取ってXPを入れたのですが,Vistaはそのままだと後ろのパーティションには入れられなさそう.ライセ…
普段使いのUSBメモリ,ちょいと新しくなりました.LacieのitsaKeyです.デザインから予想はしていたものの,やはり結構デカいですねコレ.丈夫そうですけど. 薄いタイプのimaKeyは,端子が出てるので除外.microSDリーダーのPassKeyも惹かれたんですがカー…
[,w240,left] 今朝から愛用のCF-R2改(SSD,BT,R1keyboard)の調子が悪い...何故か休止状態なのにバッテリーが激減してる...と思ったら,休止状態でもスタンバイでも,バッテリーランプが緑に点灯してます.このバッテリーランプは,充電中はオレンジ,バッテリ…
転がっていた(?)CF-07付属のCF-VDW07,さすがにもうCF-07では使わないだろうと,他のPCで使えるかどうか試してみました.CF-VDW07というのは,Adhoc無線LAN経由でSVGA画像を受信して表示してくれるタッチパネルデバイスです.後継機種も売られているようなの…
無事液晶が復活したR1ですが,パナサイトから落としてきた無線LANのドライバだと,WEPオンリーで自宅無線LANにつながりません.いろいろ検索してみると,ビクターのサイトから使えるドライバが落とせることが分かりました.先人の情報収集に感謝です. 具体…
以前,知人から液晶がバキバキに割れたCF-R2を譲り受けまして. 当時は手持ちのCF-R1にそのR2のマザボをごっそり移植して,中身がR2のCF-R1を作りました.で,R1マザーを収めた液晶割れ筐体はそのままほったらかしにしてたんですが,ちょっと思い立って,動…
DELLのStudio1536をSSD&XP化中. しかし1536はもともとVistaモデルしかないため,DELLサイトにXPドライバが用意されていません.あと,せっかくのSATA-SSDなんですがATAモードでしかXPのインストールが進みません.いわゆるIntelで言うところのICH*ドライバ…
なんだか最近ぁもうSSDネタばかりですが: 今日は知人のW2のSSD換装をしました.Wは初めて開いたのですが,RやTと違ってメイン基板が上側に残るんですね! 最初分解サイトとか見てもピンときてなくて,一生懸命上側を蓋みたいに開けようとして苦労しました(…
知人のCF-T1の改造を相談されたので,バッテリリフレッシュとOCZのSSD化を勧めました.相性問題の発生しやすいパナノートですが,個人的に実績のあるSamsungのSSDはもう売ってないし,少し前にGIGAZINEでT2に載ったエントリを見ていたのでOCZのPATASSDを勧め…
ようやく本命ネットブック?のサムソンNC10が来ました.早速SSD化して10日くらい使ってみました.確かにキーボードは打ちやすいです.(多分)英国仕様なため,刻印がUSキーと日本語キーのあいのこみたいで面白いですね. 具体的には,@と”の刻印位置が日本…
もっさりLOOXにMTRONのSSDを入れてみたところ,かなり快適になりました.オトナの事情によりHDDモデルを選んで後から改造となりましたが,どうやら今は64GBSSDがかなりお安く組み込めるみたいなので,LOOX買われる方はもうSSD選ぶしかありませんハイ.ついで…
今年に入ってからお仕事で,液晶サイズの異なるPC数機種を試しています.5.6インチのLOOX U,7インチの工人舎SC,8.9インチInspironMini,そして10インチ系のS101.仕事的には見え方の比較なのですが,ここでは普段使いの観点での比較を少々.素直な印象とし…
昨年末からちまちま使っているS101ですが,パナ機に比べると,サスペンド時の電池の減りが早い気がします.R2では結構普段からサスペンドしたまま数日使ったりしてるんですが,ひと晩置いてもそんなに減らないんですね. 一方S101だと激減します.長く使わな…
あけましておめでとうございます. 今年はもーすこし更新頻度を上げようかと思ってみたり. でもきっと去年より忙しくなるからだめだろーなーと年始からくじけてみたりしています.今年もよろしくお願いします. - さて,昨年末から仕事の関係で,小さめのPC…
以前Mtronで失敗していたCF-R6のSSD化ですが,OCZの30Gで再チャレンジ.結果から書くとOKだったのですが,最初は苦労しました. Vistaはやはり慣れなくて,XPのスキン変更派なのですが,XPインストールがコケます.さぁこれから同意承諾,という画面でブルー…
先日,長男の友人のママさんから修理依頼でVAIOのPCV-HS22Bが持ち込まれました.結構バラし方に手間取ったのでメモ.分かれば何てこたぁないのですが,底面を外した後,フツーに筐体の後面にあるツメを持ち上げつつ,フツーのATXケースのように側面を後方に…
SSD化してからすっかりメインノートに格上げされたCF-R2ですが,右奥のUSBポートまわりにスペースがあるので,PrincetonのBluetoothアダプタを内蔵してみました. 基板からUSBコネクタを外してフラットケーブルで数センチずらして,ドングルを挿して位置をず…
R2に続いてR6のSSD化を試みようとMTRONのMSD-SATA6025-032-N-Aを入手.換装してみたのですが…何故かBIOSで認識せず.2.5inchのUSBケースに入れたらちゃんと使えるので、不良ではないと思うのですが.謎です.換装後,R6のBIOSに何かおまじないが必要なのかも…
USBメモリはA-Dataのちっこいのを愛用してます.機能より大きさ(てゆーか小ささ)重視で,耐久性の面からコネクタが薄型じゃないのが好みなんですね. でもハヤリの指紋認証やらドライブパスワード保護やらはついていないので,落としたりしたらマズいです…
はてな記法に慣れるために何か書かなくては.というわけでメインディスプレイのお話.これまで職場のメイン環境はシャープの19インチ3面+15インチ液晶タブレットの組み合わせだったのですが,今回メイン画面を22インチワイドにしてみました.何が便利にな…